捕まって殺されると思ったら、八尺様に惚れられ、
めちゃくちゃ困った挙句、普通に仲良くなってお泊まり
なんてめちゃくちゃな夢を見ました。
たくさん届いた!!

Amazonからたくさん届いた「微笑みの箱ダン」
なんと5箱も届きましたっ!w
総額2万の買った物たちを紹介!

今回大量に買ったのはいわゆる生活用品で、今僕が必要だと思っているモノです。
- ガラス目隠しフィルム
- ライスクッカーミニ
- ブラーバジェットの変えパッド(サードパーティ製)
- モバイルバッテリー”iWALK”
- MAWAハンガー レディースサイズ エコノミック
- MAWAハンガー スラックスハンガー
この6つを購入!総額なんと2万円!!懐が寒いぜ!!!
買った物をれぞれ簡単にご紹介します!
MAWAハンガー スラックスハンガー
上記のスラックス用ハンガー
とてもかけやすい形をしています
洗濯したタオルを干すときにも活躍!
まとめ|使用時間が長いものにお金をかけよう!

使用時間が長い物にお金を使う方が幸福度が高くなるという
”コンフォート理論”というものがあるそうです
確かに買ったものって毎日使いたくなるし、使わないともったいない
どうせお金を使うなら雑多で無駄なものではなく、使う時間が長いものにお金を出した方がいい
毎日使う物を「どれでも一緒」と適当に買っていませんか?
毎日使って毎日目に入る物だからこそ、しっかりこだわる事が少ないものでも豊かに暮らせるコツだと感じました
ということで今日の記事はここまでです!読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
ミニマリストしぶさんも使っている”iWALK”を購入しました
リップクリームくらいの大きさで、持ち運びしやすいく, iPhoneに直で挿せるので充電しながらも使いやすい
ガジェット系は全部白で統一するつもりでホワイトを購入しました
左側に本体の充電用のライトニングコネクタがあります

充電器とつなげたままでもiPhoneを充電できます

iPhoneの充電が優先され、iPhoneの充電が終わったら自動的にiWALKの充電になるので充電し忘れるなんてこともないです
新型のタイプと無線充電タイプも出てますよ!
MAWAハンガー レディースサイズ エコノミック
1本10本入りで¥2100と安くはありませんが、間違いなく毎日使うものなのでお金をかけました
MAWAハンガー スラックスハンガー
上記のスラックス用ハンガー
とてもかけやすい形をしています
洗濯したタオルを干すときにも活躍!
まとめ|使用時間が長いものにお金をかけよう!

使用時間が長い物にお金を使う方が幸福度が高くなるという
”コンフォート理論”というものがあるそうです
確かに買ったものって毎日使いたくなるし、使わないともったいない
どうせお金を使うなら雑多で無駄なものではなく、使う時間が長いものにお金を出した方がいい
毎日使う物を「どれでも一緒」と適当に買っていませんか?
毎日使って毎日目に入る物だからこそ、しっかりこだわる事が少ないものでも豊かに暮らせるコツだと感じました
ということで今日の記事はここまでです!読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
ブラーバジェットの変えパッド(サードパーティ製)
マジックテープで着脱可能の物を購入
乾拭き1枚、ダンプ2枚、ウェット2枚の5枚組ですが、全てのパッドを乾拭きで使う予定です
モバイルバッテリー”iWALK”
ミニマリストしぶさんも使っている”iWALK”を購入しました
リップクリームくらいの大きさで、持ち運びしやすいく, iPhoneに直で挿せるので充電しながらも使いやすい
ガジェット系は全部白で統一するつもりでホワイトを購入しました
左側に本体の充電用のライトニングコネクタがあります

充電器とつなげたままでもiPhoneを充電できます

iPhoneの充電が優先され、iPhoneの充電が終わったら自動的にiWALKの充電になるので充電し忘れるなんてこともないです
新型のタイプと無線充電タイプも出てますよ!
MAWAハンガー レディースサイズ エコノミック
1本10本入りで¥2100と安くはありませんが、間違いなく毎日使うものなのでお金をかけました
MAWAハンガー スラックスハンガー
上記のスラックス用ハンガー
とてもかけやすい形をしています
洗濯したタオルを干すときにも活躍!
まとめ|使用時間が長いものにお金をかけよう!

使用時間が長い物にお金を使う方が幸福度が高くなるという
”コンフォート理論”というものがあるそうです
確かに買ったものって毎日使いたくなるし、使わないともったいない
どうせお金を使うなら雑多で無駄なものではなく、使う時間が長いものにお金を出した方がいい
毎日使う物を「どれでも一緒」と適当に買っていませんか?
毎日使って毎日目に入る物だからこそ、しっかりこだわる事が少ないものでも豊かに暮らせるコツだと感じました
ということで今日の記事はここまでです!読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
ライスクッカーミニ
やっっっっと買いました…
炊飯器なしは僕は少しキツかった… ご飯大好きなので…
僕が購入したのはコイズミのライスクッカーミニのホワイト
ミニマリスト御用達の炊飯器ですね
茶碗1杯分(0.5合)炊きが15分というスピード炊飯
増量にするために食事管理をしている僕にとっては非常にありがたい
それにしても炊きたてのご飯というものはとっても美味しい…
ちなみに僕は玄米派で、”ミニマリストしぶ”さんも絶賛していた
”ロウカット玄米”を食べています
無洗米、炊きやすい、美味しいと三拍子揃っていてかつ消化も白米同等
一時間浸水してくださいと書かれていますが、すぐ炊いちゃっても問題ありません!
ライスクッカーミニ の最新機種もでています。
ブラーバジェットの変えパッド(サードパーティ製)
マジックテープで着脱可能の物を購入
乾拭き1枚、ダンプ2枚、ウェット2枚の5枚組ですが、全てのパッドを乾拭きで使う予定です
モバイルバッテリー”iWALK”
ミニマリストしぶさんも使っている”iWALK”を購入しました
リップクリームくらいの大きさで、持ち運びしやすいく, iPhoneに直で挿せるので充電しながらも使いやすい
ガジェット系は全部白で統一するつもりでホワイトを購入しました
左側に本体の充電用のライトニングコネクタがあります

充電器とつなげたままでもiPhoneを充電できます

iPhoneの充電が優先され、iPhoneの充電が終わったら自動的にiWALKの充電になるので充電し忘れるなんてこともないです
新型のタイプと無線充電タイプも出てますよ!
MAWAハンガー レディースサイズ エコノミック
1本10本入りで¥2100と安くはありませんが、間違いなく毎日使うものなのでお金をかけました
MAWAハンガー スラックスハンガー
上記のスラックス用ハンガー
とてもかけやすい形をしています
洗濯したタオルを干すときにも活躍!
まとめ|使用時間が長いものにお金をかけよう!

使用時間が長い物にお金を使う方が幸福度が高くなるという
”コンフォート理論”というものがあるそうです
確かに買ったものって毎日使いたくなるし、使わないともったいない
どうせお金を使うなら雑多で無駄なものではなく、使う時間が長いものにお金を出した方がいい
毎日使う物を「どれでも一緒」と適当に買っていませんか?
毎日使って毎日目に入る物だからこそ、しっかりこだわる事が少ないものでも豊かに暮らせるコツだと感じました
ということで今日の記事はここまでです!読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
ガラス目隠しフィルム
カーテンを手放すために買いました。
僕、カーテンがない方が開放感があって好きなんですよね。
部屋も広く見えるしオシャレに見えるのでオススメです。
この商品は無接着剤で剥がした後も綺麗だし、厚手でしっかりしているので賃貸などにはもってこいです!
貼るのにはコツがいりますが、僕は内装の仕事を三年していたので余裕でした!
人生に無駄なことなんてねぇのさ!
繰り返しですが、カーテンをなくしたことによって”失われたプライバシー”を守るための買い物でした。
すりガラス調もあるよ!
ライスクッカーミニ
やっっっっと買いました…
炊飯器なしは僕は少しキツかった… ご飯大好きなので…
僕が購入したのはコイズミのライスクッカーミニのホワイト
ミニマリスト御用達の炊飯器ですね
茶碗1杯分(0.5合)炊きが15分というスピード炊飯
増量にするために食事管理をしている僕にとっては非常にありがたい
それにしても炊きたてのご飯というものはとっても美味しい…
ちなみに僕は玄米派で、”ミニマリストしぶ”さんも絶賛していた
”ロウカット玄米”を食べています
無洗米、炊きやすい、美味しいと三拍子揃っていてかつ消化も白米同等
一時間浸水してくださいと書かれていますが、すぐ炊いちゃっても問題ありません!
ライスクッカーミニ の最新機種もでています。
ブラーバジェットの変えパッド(サードパーティ製)
マジックテープで着脱可能の物を購入
乾拭き1枚、ダンプ2枚、ウェット2枚の5枚組ですが、全てのパッドを乾拭きで使う予定です
モバイルバッテリー”iWALK”
ミニマリストしぶさんも使っている”iWALK”を購入しました
リップクリームくらいの大きさで、持ち運びしやすいく, iPhoneに直で挿せるので充電しながらも使いやすい
ガジェット系は全部白で統一するつもりでホワイトを購入しました
左側に本体の充電用のライトニングコネクタがあります

充電器とつなげたままでもiPhoneを充電できます

iPhoneの充電が優先され、iPhoneの充電が終わったら自動的にiWALKの充電になるので充電し忘れるなんてこともないです
新型のタイプと無線充電タイプも出てますよ!
MAWAハンガー レディースサイズ エコノミック
1本10本入りで¥2100と安くはありませんが、間違いなく毎日使うものなのでお金をかけました
MAWAハンガー スラックスハンガー
上記のスラックス用ハンガー
とてもかけやすい形をしています
洗濯したタオルを干すときにも活躍!
まとめ|使用時間が長いものにお金をかけよう!

使用時間が長い物にお金を使う方が幸福度が高くなるという
”コンフォート理論”というものがあるそうです
確かに買ったものって毎日使いたくなるし、使わないともったいない
どうせお金を使うなら雑多で無駄なものではなく、使う時間が長いものにお金を出した方がいい
毎日使う物を「どれでも一緒」と適当に買っていませんか?
毎日使って毎日目に入る物だからこそ、しっかりこだわる事が少ないものでも豊かに暮らせるコツだと感じました
ということで今日の記事はここまでです!読んでいただきありがとうございました!
ではでは!
ここでしか出さないコンテンツもあります。
ご興味ある方は覗いてみてね