雑記

知人・友人が言っていた名言(迷言)6選

名言

「言い得て妙」

こう言わざるを得ないような事を言う人が大好きです

いわゆる言葉遊びっていうヤツ

ふざけた発言の中にキラリと光る知性と価値観

考えれば考えるほど、なるほどなぁ…となる

それがたまらなく好きなんすわ

そういうこと言える人マジでかっこいいです

面白いこと言う人っているよね

みんなのまわりにもいない?

「なんでそんな言葉選びできるの??」って人

妙に頭に残ったり、アホそうなこと言っててもよくよく考えると深かったり

そういう人たちの頭ってどうなってるんだろうね

その人の脳細胞を自分の脳に埋め込んだら似たような思考回路になるのかな

 

 

まぁ、そんなかんじで

僕がこれまで友人や知人、会社の同僚の口から発せられた名言(迷言)をまとめてみます!

本、アニメの名言も少し含むよ!

 

知人・友人の名言(迷言)集

「ひとは一人で勝手に助かるだけ。誰かが、誰かを助けるなんてことはできない」

化物語、忍野メメのセリフですね

化物語 忍野メメ引用:化物語

いきなりアニメです

一見「冷たいなぁ」と思うんだけど、僕は人間疲れしてる人みんなを救う言葉だと思ってます

「人は変えられない」

「助けたからと言って感謝されるとは限らない」

「他人に期待しない」

「自分軸で生きる」

そいういう意味がこの一言に込められてると思ってます

深い、好き。

「どけ!!!」

こちらライトノベル「学園キノ」でのセリフ

一人の少女が喋るバイクと一緒に旅をするお話しの「キノの旅」の学園パロディ版が「学園キノです」

セリフの内容ではなく、本のページの使い方に度肝を抜かれてずっと記憶に残ってます

見開き2ページ、紙面いっぱい使ってこのセリフと挿絵だけ

笑うわそんなん…

自分の中の常識ぶっ壊された表現でした

何巻にあったかは忘れてしまったんですが、普通に面白いんでぜひ一度読んでみてください 笑

学園キノ[ 時雨沢 恵一 ]
created by Rinker

「キノの旅」を先に読めば各キャラクターの温度差にもっと笑えると思います

「一円を笑うものは、百円に爆笑」

僕が中学校の時に転校してきた友達の家に遊びに行った時のことです

その子の部屋の壁に『家訓』として貼られていた言葉で、めっちゃ印象に残ってます

バカみたいにポジティブさを感じるので好きな言葉です

「・・・弱い男ね。」

中学校時代、とある女子「A子」がとある男子「D君」に向けて放った一言

確か中2の時です

文化祭の準備をしていた放課後でした

各教室が面する多目的ホールで僕らは文化祭の準備をしていたわけですね

そうするとある教室からD君の怒鳴り声が響いてきました

慌てて見に行ってみると、A子は腕組みをして立ち、D君は泣き崩れていました

話の内容を聞いているとどうやらD君は、A子に好きな人を周りにバラされ、D君は絶望と怒りで泣き崩れているという状況でした

僕が通っていた中学校は「1クラス15名(男子4名、女子11名)」とても小さかったので、バラされたダメージは相当だったと思います

絶望と怒りで泣き崩れているD君とは裏腹に、腕組みしてD君に背を向けてプイっと顔を斜め上に向けていました

なつき
なつき
女優かよ

「言わねぇっていったじゃん!」

「お前最低だわ!!」

と泣き崩れながら彼女を攻め続けるD君

そんな状況が数分続き、A子はゆっくりとD君の方に振り返ります

絶望の淵に立っているD君を見下しながら、A子は冷めた表情でトドメの一言を放ちました

「・・・弱い男ね。」

 

なつき
なつき
女優かよ!!!

 

これから文化祭で劇やろう!

って言って準備してる僕らを尻目に見事な劇を繰り広げたA子とB子

その後、D君は僕らで励まし元気になりました

めでたし

「わかり始めたのはマイレボリューションでわかりあいたくないのはマイジェネレーション」

こちら僕の地元のシンガーソングライター「キンジョウマサ樹」さんのTwitterアカウントんプロフィールに書かれていた言葉

なんだろう、何が好きとかじゃないんですが

なんかやっぱ違うなこの人って感じたので印象に残ってる感じです

「ライブは練習の残りカス」

僕がバンドしてた時のベースの方が言ってた言葉です

ライブ後に

「練習の時の方がうまくいくのなんでなんや…」と弱音を吐いた時に言ってくれた言葉です

「なつき、ライブはな、練習の残りカスだよ」

いまだに意味は掴みかねてますけど、なんか救われました

まだ意味は掴めてないけどな!

まだ見ぬ名言(迷言)を楽しみにして生きる

ワンパターンな日常にふと彩りを与えてくれるのは知人・友人のこう言った言葉なんですねぇ

最近人に会ってない。

4月は人に会いに行くというのを目標にしたいと思います

 

ってな感じで終わります!

じゃっ!!

ABOUT ME
なつき
動画編集・楽曲制作(ミキシング)の仕事をしているフリーランスです。自分がフリーランスになるなんて思ってなかったのがホンネ。
FANBOX始めてみました

ここでしか出さないコンテンツもあります。

ご興味ある方は覗いてみてね