なつきです٩( ‘ω’ )و[@naTsuKi_movedit]
ついにフォロワーが200人になりました!!!!!!!!!
ありがとうございます!(*´-`)
フォロワー200人達成企画をやりたい!
よくTwitterしてるといろんな企画をしてる方がたくさんいます。
あれみてて思うんですよ…
すっげぇうらやましい。
僕もやりたい。
何か自分にできないかなぁ?と空っぽの脳みそを絞ったところ、一雫のアイデアがぽたり。
題して!
Premiereだけでできる!
動画音声の整音方法〜!!!
超ざっくりした内容としてはこんな感じで考えてます
✅音声カットでノイズ発生する原因
✅ノイズ除去のやり方
✅音声のボリュームを安定させて聞きやすくする
✅音質調整のやり方と考えかた
✅絶対に音割れないようにする
✅どんな再生環境でも狙ったバランスで聞いてもらうには?
✅使うのエフェクター解説
などなど、まだまだ妄想に過ぎないレベルなんですが需要あればいいなぁという感じで作りたいと思います。はい。
ぶっちゃけ僕はどこかのレーベルにいたわけでも、制作会社にいたわけでもありません。
完全に独学です。
とはいえ「高校の頃から約10年間ミキシング大好きっ子として音を触ってきた」という事実があります。
なので音の調整、知識についてはそれなりにあるかなぁと。
当初は情報がなさすぎて一つのことを調べるのにめっちゃ苦労したんですが、現在は逆。
情報が多すぎて逆にわからん。
故に
💦何をどう組み合わせたらいいのかわからん
💦考え方がわからん
💦ど う し て そ う な っ た
って感じになると思うんですよ。
ぶっちゃけ僕も音についての全部の作業の理由言えるようになったの最近ですし。
正直、もっと詳しく書きたい
周波数についてだったり、音に関する全エフェクターに関する解説だったり、スペクトラムアナライザーの読み方についてだったり、モニター音に関することだったり、倍音についてだったり・・・
あんまりニッチなこと書き出すと皆さんまた混乱すると思うのでやめときます。
AdobeさんはAuditionというそれはもう素晴らしい音声調整ソフトを準備してくださっています。
でもさぁ
新しいソフトの操作覚えんの面倒っしょ???
ワンストップでできるならそれでいいんじゃね?
正直、インタビュー動画とかyoutubeとかの音声の整音くらいならpremierで事足りるとおもいます。
まとめ:頑張って書くからフォローして待ってて

そもそもまだ
✅動画にするのか
✅PDFにするのか
それすら決まってません。
こういう企画や配布物は初めて作るので時間はかかると思います。
作るのは絶対なのでフォローして待っててくれると嬉しいです。
PS.
フォロワーが200人下回りました!!!
やめようかなぁ!?!?
(やります。)
ってなわけで終わります。
なつきでした!٩( ‘ω’ )و