コンプレッサー 【見ないと損】コンプの挙動が丸裸になるヤベェ動画見つけました。 2022年10月1日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ なつき ヤバい。マジでヤバい。意味がわからなすぎたコンプの動きと挙動を丸裸にする動画を見つけた。これはヤバい、音作りの意識と精度が変わる。 …
雑記 airwindowsのプラグインがエラーが出て使えない→公式ページから署名付きのプラグインセット導入で解決 2022年10月1日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ なつき Cbusae12にアップデートしてからというもの、Cubaseを開くたびに「開発元を検証できないため開けません」というエラーが出て …
音 周波数について 2022年7月12日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ 周波数とは 要するに『音が1秒間に空気を何回振動させるか』ということです。 単位はhz(ヘルツ)です。 昔、理科で習ったのを覚えている方もいるかもしれません。 …
音 EQについて 2022年7月11日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ 読み方 「イコライザ」と読みます。 そのまま「イーキュー」とも言われることが多いです。 エフェクトの効果 小難しい技術を使うことで周波数ごとに音量 …
音 【Audition】動画音声の”プツプツノイズ”を消す方法 2022年5月17日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ ※※※2022/8/4更新※※※ https://youtu.be/AfcUdFHBaJA 動画でも解説いたしました。(Premi …
音 【ナレーション/声優のコツ】声を録音する時は"モノラルで録音”すべし 2022年1月8日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ 【2022/9/5追記】 ※書きかけ なつきです!最近ナレーターさんがいる動画を編集する機会が増えてきましたそれで気づいたこと …
Adobe ヘッドホン/イヤホンでスピーカーの音を再現する方法【スピーカーがない動画編集者向け】 2021年12月22日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ 編集した動画の確認をする時、できればイヤホン・ヘッドホンだけでなくちゃんとしたモニタースピーカーでも確認した方がいいと個人的には思っていま …
MA 音声ノイズは本当にいらないものなのか? 2021年11月9日 なつき https://minimalnatsuki.com/wp-content/uploads/2021/11/header02.png なつきのホームページ 昨晩ふと「ノイズって嫌われてるよなぁ」という考えから思考の海に潜ってしまいました。 今回は「録音時のノイズ」について僕なりの考えを書いていきたいと思います。今回の内容は簡単 …